株式会社ジャノメ

株式会社ジャノメは、ミシンの開発で培ったプレシジョンテクノロジーをもとに、高性能生産機器の分野へ進出しているメーカーです。

取り扱い製品

  • 全て
  • 直交ロボット
  • 電動プレス
  • 装置ユニット

電動プレス

製品紹介

加圧能力は0.5kNから200kNまで幅広いラインナップがあります。油圧で行えない製品加工が可能です。電動プレスなので設置も簡単にできます。部品のかしめ、型抜き、粉材を押し固めるなど、広い用途に使われます。

詳細はこちらから»

特集・お役立ち情報「No.6 圧倒的な省エネ!メンテナンスフリーのサーボプレス」はこちら»

   

製品資料/関連情報

卓上ロボット

高い剛性による安定した動作と高い性能、簡単ティーチングによる操作性の良さには定評があります。点塗布、線塗布などの様々な塗布条件を作業位置に設定するだけで、簡単に作業プログラムを作成できます。市販のUSBカメラを使用して正確なティーチングが可能です。また、取り込んだ画像データをもとに編集する、ポイント グラフィック編集機能があります。

塗布・組立・基板分割・はんだ・検査など汎用性に優れているため、 多品種少量生産を行うセル生産現場に最適です。

手作業の負担軽減(半自動化)品質向上 塗布・組立・基板分割・はんだ・検査等の作業の工程を変えずに、 現状の生産現場を半自動化することができるため、生産品質と生産効率を向上することが可能です。

小型でコンパクトな為、現状の生産現場への導入が容易です。 モデルチェンジや段取り替え、レイアウト替え発生時も容易に対応できます。

 

標準仕様タイプ  長期間安心してお使いいただけるように剛性を強化。高速時の軌跡性能を安定させました。Z機構にカメラを取り付けたときの動作停止時の揺れ時間が大幅に減少して、待ち時間が約半分になりました。(当社比) JR3300以上のサイズの機種では最高速度900mm/sec、ワーク最大質量15kg、ツール最大質量7kgを実現しました。
ねじ締めタイプ ねじ締め専用ソフトで簡単操作 多様なねじ締め動作・エラー検出機能 ねじ浮き・ねじ供給・ねじ空転エラーやねじ落下検出など各種エラー検知により、生産品質を向上させます 各種トルク制御ドライバー搭載可能 ※搭載可能ドライバーはお問い合わせください。 
インサートタイプ 手作業工程の自動化により生産性が向上で従来の自動ドライバーを用いた手作業による作業工程を、自動化することができます。機械制御により品質の向上 タッピング穴に対してコイルを挿入する際、正確に垂直挿入できる為、品質向上と安定した生産が可能です。
塗布タイプ オールインワンパッケージロボット 精密塗布を必要とするワークに対応するため、剛性・精度の高いJR3000シリーズと、マシンビジョンに最適なカメラ・レーザー変位計・ニードルアジャスタとを合わせ、1つのパッケージにしました。これまで煩雑だったカメラのキャリブレーションやセンサーの設定、ティーチングまでを、1つのPCソフトで誰でも簡単に行えるようにしました。かんたん操作 PC画面は「プログラムエリア」「カメラ画像エリア」「基本操作エリア」「ロボット操作エリア」を一画面に集約した明瞭なインターフェースで、誰でも簡単に操作ができます。
基板分割タイプ 卓上型の基板の外形加工機 基板の外形加工をルーターカット方式*で行える卓上型の基板分割機です。上方式、下方式と2タイプの集塵方式をご用意 *基板の外形加工にはルーター加工やプレス加工、Vカット方式などがあり、ルーターカット方式は円形のルータービットを用い、円弧保管のプログラムにより曲線加工も容易に行える加工方式です。滑らかな切断面&軌跡でルーターカット方式の採用により、基板へのストレスが少なく、きれいな切断面を実現。 高性能ロボットのCP制御で曲線・直線のカットも可能です。 省スペースを実現 集塵機の設置が不要なので省スペースでの設置が可能です。
検査装置 DIPはんだ検査、部品違い・色違い検査 キズ検査、文字検査ネジ有無判定、 各種バーコード読み取り検査など、範囲最大500mmの検査ステージができます。フリースペース設計で検査用途に合わせた照明選択 白色照明・同軸落射照明・RGB照明・赤サイド照明も選べます。
高可搬タイプ 最大ツール質量が20kgにアップ 大型の液剤タンクや、ヒーターを含んだホットメルト塗布装置など、質量の大きいツールが使用可能に。2液混合塗布や複数のシリンジを持たせた塗布装置などソフトウェアは汎用性のある標準ソフトと塗布作業専用ソフトを用意しました。

 

直交ロボット

豊富なインターフェイスを標準装備し、インライン設備へのご使用に最適です。αSTEP(アルファステップ)AZシリーズで駆動します。ロボット本体と専用のコントローラをセットにした多機能で使いやすい3軸・4軸 タイプの直交ロボットです。X軸・Y軸にフィードバック制御のステッピングモータを使用。最大可搬質量8㎏、最大加速度5000㎜/s2、最高速度800㎜/sを実現しました。

    • 簡単ティーチング
    • インラインの塗布ロボット・ねじ締めロボットに最適
    • 充実した通信機能
    • 最大4軸+外部2モータを制御
    • カメラ補正機能などの多くの便利な機能利用で設定時間の短縮

ますます微細化する製造作業に合わせ、カメラ機能を強化しました。 従来からの便利な位置補正機能に加え、自動キャリブレーション機能やカウンタ付CCDカメラ補正機能などの機能を追加しました。

海外でもより多くのスタッフが利用できるように、ティーチングペンダントの表示言語は日本語、英語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ドイツ語、韓国語、中国語(簡体字・繁体字)・チェコ語・ベトナム語の11言語から選択可能です。

自動ネジ締め機(ジャノメ)

トルク管理のほか、ねじの仮入れ、緩め、ねじ浮き検知、ねじ落下検知、ねじ空転検知機能が付きます。
安全対策としてライトカーテン、またパトライトやご要望いただく部品を架台に付けてお届けします。
部品を手配して架台の組付け、周辺部品の設置と配線、卓上ロボットの設置などすべてお任せください。


ネジ締め専用のアプリケーションが用意されており、ティーチングはねじ長さ、ピッチ、ネジ締めドライバの回転数などのねじ絞め条件を設定し、ねじ絞め位置を設定するだけで使用できます。
多言語対応ですので誰でも使用できます。

同様にサーボプレス、卓上ロボットを使用した塗布、バリ取りなど架台に乗せた装置を納入することができます。

 

 

ページトップへ

ページトップへ