山洋電気株式会社
-
山洋電気株式会社は、耐久性が高く、高品質な冷却ファンや、バッテリーレスアブソリュートエンコーダ搭載のサーボモータ、無停電電源装置(UPS)などの開発・製造・販売をしています。
取り扱い製品
- 全て
- モータ・インバータ
- モータ周辺機器
- PLC・コントローラ
- ファン・ブロア
- IoT・IO-Link関連
ファン・ブロア
プロペラファン/ブロワ以外に、高風量&高静圧な二重反転ファンや、風向きを切り替えられます。リバーシブルフローファン、その他 耐環境ファン(防水・防油・耐温)等、様々な商品を用意しています。
DCプロペラファン・ブロア | 二重反転ファン | リバーシブルフローファン |
![]() |
![]() |
![]() |
高信頼の冷却ファン。情報通信機器をはじめ 制御盤、設備まで幅広い用途の機器を冷却で きます。 入力電源DC5V, 12V, 24V, 48V 取付角☐38mm~Φ200mm 高風量・高静圧ファンを多数ラインナップ |
二重反転式を応用したファンは後段の羽根が 逆回転することにより,前段からきた風の 旋回の流れを弱め,直進的な風の流れになります。 ![]() |
1台のファンで両方向に送風するリバーシブル フローファンです。1台で風向を切り替えられま す。風向がどちらでも,ほぼ同じ風量,静圧で す。 ![]() |
耐環境ファン | 遠心ファン | PWMコントローラ |
![]() |
![]() |
![]() |
【防水ファン】 保護等級:IP54/IP55/IP68 の防水性能を備えたファンです。 【防油ファン】 オイルミスト環境で使用頂けます。 【耐温ファン】 -40~+85℃の温度範囲で使用可能 【長寿命ファン】 -40~+85℃の温度範囲で使用可能 |
遠心方向に風を送り出す高静圧のファンIP54 の防水機能も用意。 ![]() ![]() |
定格電圧12V/24V/48Vのファンと共通の電源で 使用できます。PWMコントロール機能付きファ ンを最大4台まで接続できます。 電圧コントロール 可変ボリュームコントロール サーミスタコントロール いずれかの方法でファンの回転速度を制御しま す。 |
NEW____________________________________________
装置予防保全に関する商品があります。
このコントローラを使うと、手元の端末からファンやセンサーの状況を遠隔監視できます。
■San Aceコントローラ
PWMコントロール機能付きファンの自動制御と遠隔監視を実現する IoT製品 「San Ace コントローラ」です。
ファンを4台まで制御でき、個々のファンの回転速度を調整しながら、最適な風量/静圧に設定できます。また、センサの計測値を取り込み自動制御できるので、装置の低騒音、省エネルギーに貢献します。さらに、クラウドサーバを経由して、遠隔監視・遠隔制御できるので、装置の異常検出や予防保全など、お客さまの装置にあらたな価値を付加できます。
住宅換気、熱交換器、空調機器、植物工場などの温度・湿度・気圧の自動制御、および、基地局、産業機器、サイネージなどの装置の予防保全を実現します。
サーボモータ

高精度バッテリーレスアブソリュートエンコーダを搭載したサーボモータです。速度周波数の応答性を高め整定時間を従来の1/3の短縮しています。100W~30kWのサーボモータを用意しています。3.5kWまで別売オプションとして動力用ケーブル、電磁ブレーキ用ケーブル、エンコーダ用ケーブルを用意しております。
アナログ/パルス入力、EtherCAT、位置決め機能内蔵、Safety(機能安全仕様)の4タイプのアンプから選べます。
商品ページ⋙
上位インターフェイス:アナログ・パルス列タイプ、位置決め機能内蔵タイプ、EtherCATタイプ
バッテリ切れトラブルの解消、メンテナンスの手間を解消したい!詳細はこちらから»
無停電電源装置

リチウムイオン電池を搭載した常時インバータ給電方式UPS「SANUPS A11K-Li」の19分バックアップモデルを開発,発売しました。出力容量は1.5 kVAと3 kVAをラインアップ。災害時の電源供給、データセンタの電源バックアップなどに最適です。
1. 業界トップの幅広い使用温度範囲 使用温度範囲は-20~+55℃を達成。業界トップの性能です。極寒,酷暑の地域でも安心して使用できます。
2. 省スペース 高さ寸法は,1.5 kVAが2U(86mm),3 kVAが4U(175mm)です。鉛蓄電池搭載のUPSと比べ小型なので,ラック搭載時の占有スペースを削減できます。
3. 長寿命 リチウムイオン電池を採用。鉛蓄電池を搭載した当社従来品と比べて,バッテリの期待寿命が約2倍となりました。バッテリ交換が10年間不要となり,メンテナンスの手間と費用が削減できます。 高効率 保守性/信頼性 ワイドレンジ 0.35 ~ 20kVA ランニングコスト低減 入力電源範囲:60~120V 侵入するノイズ、電圧変動、瞬時電圧低下、周波数変動で電力波形が乱れても、影響することなく安定した電源を供給します。
PWMコントローラ

装置の低消費電力、低騒音に貢献
PWMコントロール制御のためには、PWM回路をあらたに設計する必要がありました。この製品を使用すれば、
あらたな回路設計をせずにPWMコントロール機能付きファンを活用でき、装置の低消費電力、低騒音に貢献します。
電源はファンと共通。定格電圧12V/24V/48V のファンと共通の電源で使用できます。
PWMコントロール機能付きファンを最大4台まで接続して使用できます。
▼品名をクリックするとWEBショップへ移動します。
タイプ | 品名 | コントロール機能 |
基板タイプ | 9PC8045D-R001 | 可変抵抗コントロール |
基板タイプ | 9PC8045D-T001 | サーミスタコントロール |
基板タイプ | 9PC8045D-V001 | 電圧コントロール |
BOXタイプ | 9PC8666X-S001 | 電圧コントロール 内部調整(可変抵抗)コントロール 可変抵抗コントロール サーミスタコントロール |
San Aceコントローラ

■San Aceコントローラ
PWMコントロール機能付きファンの自動制御と遠隔監視を実現する IoT製品 「San Ace コントローラ」です。ファンを4台まで制御でき,個々のファンの回転速度を調整しながら,最適な風量/静圧に設定できます。また,センサの計測値を取り込み自動制御できるので,装置の低騒音,省エネルギーに貢献します。さらに,クラウドサーバを経由して,遠隔監視・遠隔制御できるので,装置の異常検出や予防保全など,お客さまの装置にあらたな価値を付加できます。住宅換気,熱交換器,空調機器,植物工場などの温度・湿度・気圧の自動制御,および,基地局,産業機器,サイネージなどの装置の予防保全を実現します。
1. 装置の予防保全(IoT機能)
- お客さまの端末に簡単に接続できます。(無線LAN/有線LAN)
- お客さまの端末から,ファンやセンサの状況を遠隔監視できます。
- お客さまの端末から,ファンの回転速度を遠隔制御できます。
- 各種センサの異常値を検出し,アラームを通知できます。
- ファンの累積運転時間や各種センサの計測値の履歴をクラウドに保存し,活用できます。
- お客さまの装置の熱トラブルを回避し,メンテナンスの手間と費用の削減に貢献できます。
2. 低騒音,省エネルギー(自動制御)
- 温度・湿度・気圧などのセンサ計測値を取り込み,設定条件に応じて自動制御します。
- 冷却や換気を効率化し,お客さまの装置の低騒音,省エネルギーに貢献します。
3. ファンの最適設定(手動制御)
- 最大4台までのファンを接続し,それぞれのファンの回転速度を任意に設定できます。
- 複数台のファンを用いる装置では,個々のファンの風量/静圧を最適化できます。
仕様 | 無線LAN機能あり | 無線LAN機能なし |
品名 | 9CT1-001 | 9CT1-002 |
定格電圧 | DC12/24/48V | |
消費電力 | 3.1W | |
最大入力電力 | 970 W以下 |
9CT1-002
定格電圧 [V] DC12/24/48 DC12/24
消費電力 [W] C※2
最大入力電力 970 W以下
センサー種類:温湿度センサ、気圧センサ、加速度センサ
(ファンの風量のみならず、加速度センサを装置に取付けて装置ガタの発生を検知することも可能になります)
「San Ace NET」
インターネットを通じてファンの運転状況の遠隔監視や,制御ができるクラウドサービスです。ログインID・パスワードを,お客さまページにてお知らせします。
ファンの遠隔監視・制御できる San Aceコントローラ本体がインターネットに接続できる環境を用意すれば,PCやスマートフォンなどの端末からクラウド 「San Ace NET」経由で,どこでも遠隔監視・制御できます。ユーザ登録いただいたお客さまは,ファンの運転状況の遠隔監視や,制御ができるクラウドサービス「San Ace NET」がご利用いただけます。 また,バージョンアップ情報をお知らせします。
計測データを長期間取得できる San Ace NETではファンの回転速度,電流値,センサの検出値など,4年分のデータを取得できます。納入日から1 か月以内にご登録ください
- メーカー